今年は、新潟も最終盤に大雪となりました。~
スワンの除雪に参加された方、お疲れ様でした。😃
さて、いよいよ開幕まで1週間となりました!!
僕がJ2を一生懸命見ていたのは、
アルビがJ2で戦っていた時以来。
その時とはJ2も様変わりしたようです。
考えてみれば、当時J2でしのぎを削っていた
C大阪、広島、川崎、なんかはすでに
タイトルを取っているのですから、
J2降格したアルビはずいぶん水をあけられましたね。
まぁ、当時は大分も憎らしいほど強かったのですが・・・
まず驚くのはチーム数が22チームに増えていることですね。
アルビが優勝した2003年は12チームですから。
それでも優勝というと簡単ではなかった。
ただ、昨年のデータを見てみると
J1昇格には平均25勝。
10敗すると昇格は難しいみたいです。
引き分けのあるサッカーで25勝というと
不可能に近い数字とも感じるのですが、
いままでの昇格チームはそれくらい勝っているようなので
おそらく上位のチームと下位のチームには
実力の差がありそうです。
アルビもJ2では上位チームに入れるとは
思いますが、少し心配なのは
J1の時みたいに守備が安定すれば、
そこそこの成績が残せるわけではなく、
どうしても得点力を上げていかなければ
いけません。
実際にはどうあれ、J2だと新潟を格上だと
見てくるチームも多いでしょうから、
守備的に来たチームから得点を奪うのは
簡単ではないということですね。
まぁ、鈴木監督もそのあたりは
考えているとは思いますが。
開幕戦注目しましょう!!
アルビ情報こちらにもあります(ブログ村)![]()
スポンサーリンク
