苦しい試合でしたが、
1対0で勝利。
今季、初の連勝を決めてくれました~![]()
最近忙しくて
観戦記書けず。
最近の試合を
簡単に試合をふり返させて下さい。
●ヴァンフォーレ甲府戦
 1対2で敗れる。
 相手を甘くみてしまったのでしょうか?
 痛い敗戦でした。
 観客数も過去最低レベルとのこと。
 ただ、平日の試合で1万人以上入っているんだから
 けっして少ない数ではないんですけどね。(~_~)
○鹿島アントラーズ戦
 1対2での勝利。
 気迫の勝利!
 小林選手が300試合出場とのことで、試合のミーティング前に、
 黒崎監督がみんなに、『今日は 慶行にとって節目の試合なので、しっかり勝とう』
 と話してくれたとのこと。  
 黒崎監督、かっこいいです。
 こんなところにもチームが団結できた秘訣があるんですね。
●清水エスパルス戦
 2対1で敗れる。
 悪い試合ではないんですけどねぇ。。。
 むしろ開始5分で先制した後は楽勝ムードも
 ただよったんですが、(自分の中では)
 鈴木の一発退場が最後まで響きました。
 ただ、あのプレーでのレッドカードは
 きびしすぎでしょう![]()
○川崎フロンターレ戦
 1対0で勝利。
 ここのところ調子のあがってる川崎
 よくぞ勝ってくれました。![]()
 ただ、相手もケガ人が多く助けられた面も・・
我らがアルビここのところチームの調子は上向きのようです。
村上が早くも先発してくるし、
亜土夢の先発も増えて
いきなり層は厚くなってきましたね。
開幕スタメンの藤田、石川がベンチに控えるようになるとは。
気になるのはチョの調子が上がらないことでしょうか。
逆にいえばチョが本来の調子が出てくれば
そうとう強豪チームになっていきそうですヽ(^o^)丿
次節も勝って3連勝といきましょう。
アルビ情報こちらにもあります。にほんブログ村 アルビレックス新潟
スポンサーリンク
          