高市新総理の人気とアルビの未来。#albirex

スポンサーリンク


高市新総理が誕生して
数日が過ぎますが、
支持率は高いようです。

僕も個人的には好きですし、
勇気をもらっています。

政治信条などは
ここでは
語りませんが、
この人気は
”政策に期待”というだけではないでしょう。

あるコメンテーターが
政治家は熱が大事と
話していましたが、
僕もそう思います。

もちろん政策も
大事ですが、
それよりも
熱い思いを感じる。

そんな
政治家は人気が出ます。

熱い思いというのは、
実際に合わなくても
映像等で感じることは
できます。

アルビの首脳陣をみていると
残念ながら
「よし!やってやるぞ!!」と
いう熱を感じません。

まずは、そういう人材を
みつけてくることが
先決ですね。

来季は
秋春制がスタート。

新潟にとっては
不利では、
と言われていますが、
今のアルビには
「逆行をはねのけてやる!!」
という気概を感じません。

スタイルも大事。
監督も大事。
育成も大事。
補強も大事。

でもそれよりも
熱を感じるクラブに
ならなくてはなりません。

中野社長では無理とは
言いませんが、
大改革がほしいですね。

気概 = 困難を乗り越えていこうとする強い気性。進取の気性

スポンサーリンク
Google Adsense
Google Adsense

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Google Adsense