前回、神戸戦があまりに良かったせいもあってか
清水戦は課題が浮き彫りになってきました ^_^;
ブルーノ、平井、矢野の3トップで
望んだこの試合。
3トップ、まだまだだなぁとの印象
が深まってしまいました~。
まぁ、まだ調整段階だから
これでいいんでしょうけど。
この試合は、オリンピック予選帰りの
鈴木がセンターバックで先発。
それにしても
鈴木は成長しましたね~![]()
安定感バッチリだし、フィードもさらに
よくなった感じです。
A代表あるかもです。
キャンプに参加している時間も短かった
だろうに
いきなりこの働き、素晴らしいです。
代表で戦うことで精神的にも
成長したのでしょうか!?
レギュラー争い
センターバックに関しては
鈴木は確定しそうです。
敵は慢心だけでしょうか・・・
鈴木は大丈夫そうですが。
あとは、注目の矢野貴章。
チームにフィットしていなかったですねぇ。
現状では、先発外れてもおかしくないです。![]()
ただ、海外であまり試合に出ていないことや
合流が遅れたことを考えると
これからどんどん上向きそうです。
プレーとしては、
相変わらず、下がりすぎてる感じは
いなめませんが、
トラップはすごくうまくなったように
感じました。
シュートも力強かった。
以前はあれだけ強烈なミドルシュートは絶対なかったから
フィジカルはそうとう
強くなっているのでは
ないでしょうか。
矢野のミドルが本物なら
日本代表あるかもです。
ただ、今はハーフナーがいるので
厳しいでしょうけど。
この試合はいまいちでしたが、
開幕期待しましょう。^^
アルビ情報こちらにもあります。にほんブログ村 アルビレックス新潟
スポンサーリンク
