
お金に目がくらんだJリーグ及び日本サッカーは目をさますべき! #秋春制
今日も地上波で侍ジャパン(野球)の壮行試合を放送しています。壮行試合ですよ。壮行試合!壮行試合といえば練習試合みたいなもの(少し意味合いは...
サッカー アルビレックス新潟応援ブログ。
今日も地上波で侍ジャパン(野球)の壮行試合を放送しています。壮行試合ですよ。壮行試合!壮行試合といえば練習試合みたいなもの(少し意味合いは...
ついに長倉の浦和移籍が発表となりました~。もう既に報道はあったのでショックも小さいですが、かすかな望みを抱いていただけに残念です。長倉は今...
ついに松橋監督の退任が決まりました。松橋監督押しの僕としては非常に残念です。いまや新潟の代名詞となったボールをつなぐサッカーや先発がぜんぜ...
2024年最終節はアウェイで浦和と戦ったわけですが、試合以上に気になったことがひとつありました。最終節は12月8日にあったわけだけど新潟は...
先日の広島戦で、新潟に現れた新井。新聞報道ですが、ブーイングを受け「選手としての宿命」みたいなことをのたまわったようですが、勘違いもはなは...
「町田のサッカーが汚いとか文句を言っている人は恥ずかしいと思ったほうがいい」これは、チョン・テセが語ったサッカーダイジェストの記事。超簡単...
勝つためにはなんでもあり。Jリーグに仁義はないのでしょうか。仁義とは (・人間が守るべき道徳。 ・他人に対して礼儀上なすべきつとめ。...
開幕から絶不調のバスケアルビ。ついにJ3降格が決まってしまいました。↴自分は長岡住みなのでB1時代は何度かアオーレに足を運んでいただけに非...
名古屋戦での快勝を受けアルベルト(アルベル)監督が新潟のサッカーを称賛してくれたことでFC東京サポの中ではなぜアルベルトのサッカーがうまく...
今季も新体制がスタートしました!7人の新メンバーが加入。アルビのさらなる進化が期待できるメンバーでワクワクしますね。新人はさておき今季は前...