ようやく勝つことができました\(^o^)/
今季初の非公開練習ということでしたが、
考えてみれば
鈴木政権になってから、
初の非公開練習ということになりますね。
ここまでの鈴木アルビを見ていると
自分たちの戦い方にこだわった
チーム作りをしていたような感じで
あまり相手に合わせたサッカーをする
印象はなかったのですが、
今回は相手福岡を良く研究してきたようです。
ある意味、福岡を格上とみたのでしょう。
いままでのアルビになかったのは
まさにこの姿勢ですね。
自分たちのサッカーを貫くのは強者のサッカー
相手を研究して弱点をついていくのは弱者のサッカー
ジャイアントキリングを起こせるのは
当然後者のサッカーということになります。
もちろん新潟が福岡に勝つということが、
番狂わせというわけではありませんが、
今回は首位を食ってやろうという
気持ちの部分が勝ったと思います。
試合内容がすごく良かったという感じはしませんでしたが、
メンタルの部分ではこの勝利はほんとに大きな勝利でした。
次節は調子を上げてきている甲府。
甲府に対しては、福岡戦とは違う戦い方を
するのではないかと思いますが、
そのあたりのアルビの対応力を
見てみたいですね。
上野ヴァンフォーレも応援していますが、
次節も勝利しかないですね!!
アルビ情報こちらにもあります
(ブログ村)
スポンサーリンク