名古屋グランパス 3ー0 アルビレックス新潟
完全にやられてしまいました↓
ここまで、好調を維持してきたアルビ。
調子の上がらない名古屋には
勝てるのでは
と思っていただけに
かなり落ち込みました。
考えてみれば
サポ同様
選手にも気の緩みがあったのでしょうか。
まぁ、気の緩みがあったのか
どうかはわかりませんが、
前節大敗してきた
名古屋の気合、勝ちたい気持ちには
完全に負けていました。
それだけ名古屋は
気合が入っていたし
運動量でも負けていました。
ただ、アルビは
疲れのせいか重さは
感じました
鉄人藤原も連戦や暑さのせいか
いつもの
動きではないなぁとは
感じました。
ミスも多かった。
名古屋のプレスが厳しかった
というのもあったのかも
しれませんが、
普段あまりみないミスも
多かった。
あれだけミスが多いと
こういう試合になってしまいますね。
残念だったのは
くさびに入るアルビの選手が
完全に狙われているのに
何度も同じ形で
ボールを奪われていたのは
対策してほしかった。
とはいえ
6試合負けなし
そうそう勝てるものでもない。
早めに切り替えて
また盛り返しましょう。
松橋監督の厳しい言葉に
救われます。