いよいよ苦しくなってきました↓
立ち上がりから、積極的に攻め
相手のミスを誘発。
何度もゴールへ迫るが
得点は奪えず。
川崎も調子が良いとは思えなかっただけに、
残念な敗戦となりました。
川崎は尻上がりに調子を上げてきましたが。
三浦監督は同じパターンを繰り返している事に
気がつかないのでしょうか。
前線からのプレスもいいと思うのですが、
もっと相手を研究してください。
レベルの高いチームに同じような
前線からのプレスでいいのでしょうか?
同じようにボールを取りに行っても疲れるだけ。
しかも、後半は疲れたのか作戦なのかは
分かりませんが、ボールの出どころにプレッシャーに
全然いけてないじゃないですか。(>_<) まぁ、戦術的なことはさておき。 僕が一番問題だったと思ったのは、
たまたまベンチが写ったシーン。
苦しい状況にもかかわらず、
控え選手は談笑しているではないですか!!
控え選手が試合に入ってないんですね。
加えて危機感も感じてない。
絶対に許されないことだし、
僕が監督なら”一喝”します。
たぶん柳下監督や反町監督なら許さないでしょう。
井原監督の下、福岡がJ1へ昇格した時に
スタッフとして居た三浦氏の存在が大きかったと
聞いたことがあります。
たぶん、すごくいい人なのでしょう。
普通の会社でも同じですが、
すごく頭が良くて仕事ができる曲者(くせもの)と
あまり仕事はできないけど良い人では、
後者の方が出世したりすることもよくある話。
(三浦監督の事ではなく一般論ですが。)
監督とコーチでは役割も全く違います。
どうも監督の経験不足が出てきているようで
気になります。
選手個々をみると
チアゴにしても、武蔵にしても、ホニにしても
個性豊かな才能ある選手。
選手個々の特徴を最大限に生かす監督が
いたらどんなサッカーになるのか
見てみたい気もします。
クラブチームの監督は、そういう才能は必須
なんですけどね。
(自分の戦術を浸透させるだけでなく。
今いる選手の能力を最大限に発揮させる采配。)
次節、浦和戦は不安しかありませんが、
期待しましょう。
アルビ情報こちらにもあります(ブログ村)
スポンサーリンク