千葉ジェッツの強さと、鈴木政監督と片渕監督の違いとは。アルビの未来。

スポンサーリンク

バスケも今日から、
csシリーズが、はじまり
盛り上がっています♪


今季、驚異的な勝率で
勝ち上がった千葉ジェッツですが、
優勝候補と言われながらも
なかなかチャンピオンには
なれなかったそうです。


どうして、ここまでの
勝率を残す事がてきたのか、
どう、チームが成長していったのか。

参考記事はこちら(numberweb)


ひとつ、気になる理由が
あったので、
アルビの監督は、
どうだったのか
くらべてみました。

いろいろある中での
ひとつでしか
ありませんが、
千葉ジェッツの
ヘッドコーチは、


「悪いときこそ、話し合え!」


ということを口うるさく
言っていたそうです。

それを続けて
どう選手は変わっていったのか。

少し、抜粋します。


—–選手の談話↓—————

「試合での最後の局面とか、
セオリーや事前のスカウティング通りにいかないことはどうしても出てきます。
だから、『相手が少しやり方を変えてきたから、こうしよう』
と臨機応変な対応もできるようになりましたし、
相手のあるプレーでやられたときに、
次に同じような形でやられないようなことも増えたかなと思います」




これこそ、
鈴木政一監督がやろうとしていたこと
ではないでしょうか。


型にはめ込みすぎると
どうしても
臨機応変な対応ができなくなってくる。

ルール通りに行動すれば
楽だし、一時的には良くなっても
反面
研究もされやすい。

やっぱり時間がかかっても
千葉ジェッツや
かつてのジュビロのように
選手が自分で判断できるようにしないと
本当に強いチームはつくれないのでしょう。

もちろん、鈴木政一監督時代に
勝てなかったのは他の
要因もあったとは
思いますが。



この記事からも

なぜ、鈴木政一監督が
最強のジュビロ磐田を作れたのか。

なぜ
昨年、連勝を重ねてアルビを
救った片渕アルビが
失速してしまったのか。

その辺りにヒントが
隠されているのでは
ないでしょうか。




新聞等の記事を読んでいると
吉永監督の
サッカーもかなり頭を使う
サッカーだということが
読み取れます。

選手のポテンシャルはすでに、
J2優勝できるところに
あると思うので、
今後に期待しましょう。


PS 
新潟出身の
千葉ジェッツ富樫選手は
個人的には
応援してますが、

バスケットボールCSシリーズは
アルビBBの
応援一択で
お願いします。^^



アルビ情報こちらにもあります
(ブログ村)にほんブログ村 アルビ情報こちらにもあります


  
💡Albiブログランキング







アルビ情報こちらにもあります (ブログ村)にほんブログ村 サッカーブログ アルビレックス新潟へ

Albiブログランキング
スポンサーリンク
Google Adsense
Google Adsense

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Google Adsense
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。