情報が漏れていただけに、
それほど驚きのなかった
レオナルドの移籍。
個人的には
サチローほどの
ショックはありませんでした。
レオナルドがアルビの
エースストライカーであったことは
間違いないのですが、
来季のJ1昇格に
なくてはならない選手かと
いうと
そうでもないとも思っています。
新監督のアルベルト氏は
新潟の問題は
「チームになっていないこと」と
評していましたが、
その要因のひとつは
味方のパスがずれると
猛烈に文句をいっているようでは
ダメだということを明言して
いました。
監督は選手名などは
あげてはいませんでしたが、
これはもう
レオナルドのことでしょう。
正直、僕もレオナルドの態度には
「ん!」と思うこともありました。
「なんでパスをよこさないんだ!!」
ならまだ良いのですが、
パスがずれるたびに
味方を叱咤していました。
アルビの目指すところは
得点王の輩出ではなくて
あくまでもリーグ制覇。
得点王がいたとしても
10位では
どうしようもありません。
柏は別格としても
得点ランキング2位の呉屋がいた”長崎”、
4位のピーター・ウタカのいた”甲府”も
共に昇格はなりませんでした。
(ちなみに得点ランキング2位は柏のオルンガ)
逆に、2位で昇格した
横浜FCはイバの18点がトップ。
大宮はファンマの13点、
プレーオフで躍進した徳島は河田の13点が最高でした。
得点王がいなくても、
チームで点がとれれば
それでいいということです。
大きな戦力を失うことには
変わりはありませんが、
新FWの獲得にも
動いているとのことなので
新FWに期待しましょう。
アルビ情報こちらにもあります
(ブログ村)
💡Albiブログランキング
スポンサーリンク