日本のプロ野球でも
ビデオ判定導入に向けたテストを始めたとのこと。
Jリーグでもビデオ判定を導入するべきです。!!
僕が提案するのは
審判が「PKではないのか!?」と
思ったシーンです。
サッカーは他の球技とくらべても1点が重みをもつスポーツ
PKシーンでの誤審は絶対にゆるされません。
しかも近年はシミュレーション(わざと反則をされたように見せかける演技)
を行う選手も出てくる始末。
シミュレーション行為自体もイエローの対象だというけれど、
正直、うまい演技をされたらもう反則か演技かは見分けることができません。
これができたらもう神業です。
(なかにはヘタな演技の選手もいますが^^; )
誤審や演技で勝敗が決まってしまうようでは
Jリーグ人気もそう長くはないでしょう。
なんとか手を打ってほしいものです。
では、なぜこんなだれでもわかることが実施されないのでしょうか
かってに想像してみました。
ビデオをみている時間分プレー時間が長くなってしまうので
TV局等が反対する。
実際には1試合のうちにPKシーンはそう何度も訪れません。
多分許容範囲に入るはず。
それにビデオ判定を導入することにより
へたなシミュレーションはすぐに
みやぶられてしまうのでシミュレーションは激減するはずなので
PKシーン自体がすくなくなってくる。
実際実施してみて、
試合時間が読めなくなってしまった場合は放送局側は
野球等のように結果を放映できるような編成を
しなければいけないかもしれない(試合開始部分を削る)
FIFAがやっていない
当然、ビデオ判定が入ると
ずるがしこいプレーをする選手には不利になり
世界を相手にするときプレースタイルが変わってしまい
国際試合をするときに日本選手に不利になる可能性はある。
(ファールがへた)
ただ、ここはフェアプレー精神の日本サッカーに
がんばってほしいところです。
逆に言えば欧州みたいに
サッカーなんだか格闘技なんだか
わからないものから離れ
Jリーグが世界基準になってほしいものです。
日本やアメリカではできるが、
すべて国でビデオ判定の技術をとりいれられるかというと
まだむずかしいかもしれない。
あるいはアマチュアの試合はどうするんだ?
とりあえずはJリーグだけの話です。
誤審もスポーツのうちだ。
これは無視しましょう・・・
あと、いろいろ考えてみましたが、
PK時のビデオ判定ではそれほどマイナス面はないように
思います。
そもそも審判団は賛成してくれるのではないでしょうか。
はっきり言ってあのシミュレーションを判断しろというのは
普通の人間では絶対むりです。
審判のスキルは関係ありません。
あの「大相撲」でもきわどい判定ではビデオを使っていることに
文句をいう人はだれもいないんだから
Jリーグでも問題ないでしょう。
「大相撲」の歴史からみたら「Jリーグ」なんて屁みたいなものですから。
ぜひぜひ、真剣に検討してもらいたいもです。
正直プロ野球の後手を踏んだら恥と思うべきです。
ちなみにテニスやラクビーなどビデオ判定を
取り入れているスポーツは結構ありますよ。
スポンサーリンク