反町湘南戦2対0で完敗 '10シーズン

スポンサーリンク

反町監督に大きな大きなプレゼントをしてしまいましたふらふら

サッカーは個人でやるスポーツではないということと

監督の力が大きいんだということをまざまざとみせつけられた試合でした。



正直、湘南はミスも多いしマークがあまいところもあり
G大阪に比べると少し劣るなぁと
楽観視していましたが、
試合が進むにつれ徐々に湘南も落ち着いてきました。

新聞等では、新潟が支配していたみたいな書き方が多かったけど
持たされている印象でした。
湘南は前線からのプレスはあるものの
中盤近くでは、陣形をくずしてまでプレスにくるわけでもなく。
スペースを埋められて
いい形をつくれませんでした。
どの位置だったら相手にボールを持たれても
怖くないというこのが良く分かっていたのでしょう。
たぶん反町監督の指示だと思いますが。

ちなみに相手にわざとボールを持たせるというのは
新潟時代に反町監督が良く見せてくれた戦術ですが・・・


新潟がミシェウを投入して攻撃に厚みを持たせたところで
すぐさまシステム変更をしてくるあたりはさすが
反町監督です。

こういう守備的な戦い方をしてくる相手は
これからも出てくるだろうし
どう崩していくか大きな課題ですね。



こういう展開ではチョみたいなドリブル突破できる
選手は有効だと思ったんですが、

チョ ヨンチョル→河原 和寿

の交代はどういう意図があったんでしょうか?


正直、河原はスペースがないとなかなか生きてきませんね。
あの展開だと、ドリブル突破か、矢野、大島に合わせるクロスがとりあえず
有効なのでは?

あとは、ミドルシュートがあるといいんですが、
矢野あたりにミドルシュートがないので
その位置では矢野もフリーにさせていました。
これは、僕の勝手な予想ですが、
ミドルシュートが打てる距離でも
矢野のマークはあまくしていたんじゃないでしょうか。
だれが、ミドルシュートを打ってくるか、は当然データをもっているはず。
状況に応じて怖い選手、怖くない選手を見極める。
さすが反町監督でした。


まだ、片目があかない状況ですが、
選手たちがメンタル的に落ち込まなければいいのですが、
次節は気持ちを切り替えて初勝利おねがいします。





アルビ情報こちらにもあります。にほんブログ村 アルビレックス新潟




アルビ情報こちらにもあります (ブログ村)にほんブログ村 サッカーブログ アルビレックス新潟へ

Albiブログランキング
スポンサーリンク
Google Adsense
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。