ナビスコ甲府戦、痛い引き分け。それでも望みつながる!2015年シーズン

スポンサーリンク

初の決勝トーナメントをめざす
アルビにとっては
痛い、引き分けとなってしまいました。!

それにしても今年は失点が多すぎる!

この試合も2失点。


監督が変わったわけでもなく、
メンバーも大きな変更はないはず、
なのにいったいどうしたんでしょうか!?


なにかマイケルのボンミスや軽い守備がめだつ。

なにか悩みでもあるのでしょうか・・・(○○○のオファーでもあったのか!)


守田の守備にも切れがない。

もしかしたらスカウティングされて
弱点でも狙われているのでしょうか?

僕はもちろんプロではありませんが、
守田は脇の下があまいですね。

体が大きい分、ハイボール等は強いですが、
体に近いボールは苦手のようです。
たまたまかもしれませんが、
そのあたりの失点が多い。
(僕がFWで守田が相手だったらへたにコースを狙わず、
 脇の下を狙いますね。)

あと、判断ミスもめだつ。

J1、2年目なので今年が本物かどうかの分かれ道
ぜひもう一皮むけて
成長していってほしいですね。



それでも、今日は2点リードされた展開から
よく同点にまで追いつきました。

山本のファインゴールで1点を返したあとは
完全に新潟ペースだったんですが、
残念です。

川口もプロ入り初ゴールを決めたし、
これで乗ってくると面白いんですが。

松原が手術ということで残念ですが、
川口にとっては大きなチャンスですね。


この勝ち点1で、
まだまだ決勝への可能性は残ったわけだから
もう少し夢をみさせてほしいものですね^^


アルビ情報こちらにもあります次項有にほんブログ村 アルビ情報こちらにもあります







アルビ情報こちらにもあります (ブログ村)にほんブログ村 サッカーブログ アルビレックス新潟へ

Albiブログランキング
スポンサーリンク
Google Adsense
Google Adsense

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Google Adsense