勝ち点1も奪えず。浦和戦。2025年シーズン #albirex #浦和新潟

スポンサーリンク


浦和レッズ 1-0 アルビレックス新潟

今回は、吉本さんが指揮を
取るということで
少なからず楽しみにしていいたのですが、
大胆な変更はなかったようです。

長谷川をベンチに置く
思い切った采配を期待したのですが・・・

とは言え、
1回の代役では
そこまで思い切った
采配もできないでしょう。

松橋監督時代は、
攻撃的なサッカーを
掲げていたとは思うんですが、
ここまできたら
アウェイは迷わず
引き分け狙いに行くべきです。

ただ、堀米なんかの
試合前インタビューなんかを
聞いていると
守備に重点を置いていたのかも
しれませんが。

これで、9試合連続
失点。

これでは、
なかなか勝ち点は
伸ばせません。

順位的に追い込まれていると
いう影響もあるとは
思うんですが、
勝ち点3を狙いすぎての
カウンター失点が
多すぎます。

浦和や、鹿島、川崎でも
しっかり守っての
カウンターというのを
やっていますが、
アルビのポゼッションサッカーの
弊害なのか、
なかなか
カウンターが決まりません。

そもそも
守備陣営が整ってる相手を
パスで崩すということ自体
難しいわけですから
もう少し、
カウンターや縦に早い攻撃
の練習もした方が
良いのでは。

ただ、そこまで
悪いサッカーをしているとも
思わないので
そろそろ勝ちだすような
気もするのですが・・・

そうこう言っているうちに
もう残り10試合。

連勝したいですね。





スポンサーリンク
Google Adsense
Google Adsense

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Google Adsense