2018シーズン最終戦、レノファ山口に完敗。どうなる来シーズン。

スポンサーリンク

昇格、降格に絡まず、
メディアでは、
”勝って来シーズンへつなげる一戦”
ということで
期待はその一点でしたが、

来季を不安にさせる結果に
終わってしまいました・・・


結果は2対0。


勝てない試合ではなかったかも
しれませんが、
来季J1を狙うチームとしては、
完敗だったと言っても
いい試合でした。


正直、山口の強さだけが
ひかりました。

その山口ですら、
昇格プレーオフに出場できないわけですから
来季のJ1昇格というのは
簡単ではない。

ということだけは
ハッキリしました。



片渕アルビになってから
強いアルビが復活。


ただ、チームがどう成長したかと
いうのは未知数です。


厳しい言い方をすれば
運動量だったり、
アグレッシブさが蘇っただけとも言える。
(それだけではないはずですが。)


来季J1を狙うには、
どうしても
レベルアップが必要ですね。


今年の新潟の戦力をみたら
来季は補強だけをすれは
良いというわけではないのは
必至。

(クラブの予算規模では、
松本山雅も大分も
アルビよりは少ないです。)


一番いいのは
能力のある監督を招聘してくる
ということなのですが・・・




奇しくも、今日は大分トリニータが
見事にJ1復帰を決めました。

一時はJ3に落ち
失意のどん底から
這い上がってきたのは
本当に素晴らしい。


大分はJ3時に片野坂体制になり
わずか2年でJ1昇格。

ただ、2017年は昇格をのがしている
わけですから、
新潟だったら2018年も監督を
まかせていたかどうか・・・


大分の例なんかを見ていると
結果がでなければ、
すぐに監督の首をすげ替える
というのは、
アルビもそろそろ卒業しなければ
いけませんね。


監督の能力を買って
チームに招聘したのであれば
もうある程度、
監督に任せるしかないですね。



今年アルビが首を切った
鈴木政監督は日本のサッカー界では
名将中の名将。

ただ、片渕監督はまだ
若いので、
今後、
鈴木政監督を超えていくという
可能性はもっている訳ですから
頑張ってもらいたいものです。





「チームには25、6歳の本当に“これから”という選手が多いし、
さらに若いプロ1年目の(渡邉)新太や
サチ(戸嶋祥郎)、
(渡邊)泰基たちも頑張っている。
彼らが成長しながら昇格して、
ちょうど選手としてピークを迎える時期に
新潟はJ1で戦えると思う。
一緒にサッカーをやっていて、そう感じます」

と、これは
ことし、引退を決めた
梶山陽平選手の話。


この言葉を信じて
来季は期待しましょう。


梶山選手、新潟に来てくれて
本当にありがとうございました。




アルビ情報こちらにもあります
(ブログ村)にほんブログ村 アルビ情報こちらにもあります


  
💡Albiブログランキング














アルビ情報こちらにもあります (ブログ村)にほんブログ村 サッカーブログ アルビレックス新潟へ

Albiブログランキング
スポンサーリンク
Google Adsense
Google Adsense

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Google Adsense
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。